データマネジメントサービス

『NSW × コウェル』の協業体制にて
企業のDX推進に不可欠な
データマネジメントをご支援します。

データマネジメント 資料ダウンロード

※個人のG-mailはご遠慮いただいております。企業ドメインメールアドレスをご入力ください。

NSWと当社が実現する、実践的なデータマネジメント支援

NSW社とコウェルのロゴ

About

  • データマネジメントに関する豊富な知見や実績

NSW株式会社

NSW株式会社は、1966年の創業以来、製造や流通など業種対応のシステム構築、ITインフラ設計・運用、自社データセンターを基盤としたクラウドサービスなどをワンストップで提供してきました。

これらの実績を生かし、IoT、AI、エッジコンピューティングなどの分野で新たな価値創造に取り組み、デジタル変革による社会と企業の持続的成長の両立に向け、DX実現のパートナーとしてお客様とのビジネス共創を推進しています。
NSW株式会社の詳細はこちら:https://www.nsw.co.jp/

  • 豊富なエンジニアリングリソース

株式会社コウェル

当社は、ベトナム・バングラデシュ等の海外エンジニアの活用によるグローバルエンジニアリング事業を展開しています。クラウドからアプリケーションまでカバーするフルスタック型サービスを軸に、EC構築、ソフトウェアテストなどの専門ソリューションサービスの他、IT組織/品質管理体制最適化といった企業のIT内製化なども支援しています。

ベトナムのハノイならびにダナンの開発拠点(有限会社コウェル アジア)は、経験豊富な技術者を中心に約300名のスタッフで運営され、グローバルな技術力を提供し、お客様の成功をサポートします。

NSWとの取り組み

コウェル&NSW導入フロー図

NSW × コウェル

ベトナム拠点と連携したデータマネジメント体制の
構築と推進

  • データマネジメント開発を加速するため、ベトナムに開発チームを構築。
  • 国内での技術者確保が難しい状況下において、オフショアを活用した柔軟かつスピーディーな体制を整備。
  • NSWはデータの収集から活用までを包括的に支援し、コウェルはベトナムの優秀なIT人材を活かし、迅速な開発と対応を実現。
  • 両社のパートナーシップにより、信頼性の高い運用体制と将来を見据えた拡張性を両立しました。

features

NSW × コウェル
データマネジメントサービスの3つの特長

01

目的に合わせたデータ設計、
プラットフォーム構築

従業員・パートナー・顧客など、あらゆるステークホルダーの情報ニーズを起点に、必要なデータの在り方を共に定義。
お客様の業務・組織構造・判断プロセスを踏まえた「使われるデータ」の収集と構造設計を行います。

目的にあった技術支援
ハイブリットな技術体制

02

低コスト、高品質な
ハイブリッド開発体制

日本(PM / PL)とベトナム(ブリッジSE、DEV)のハイブリッド体制にて日本語でのプロジェクト進行(日本語コミュニケーション)を進められるとともに、高品質かつ低コストな開発を実現します。

03

継続的な活用を見据えた
運用設計、運用保守支援

導入後の“放置”を防ぎ、継続的な活用・改善を前提とした運用支援を実施。
活用状況の可視化・効果検証を通じて、データが“成果に結びつく”体制づくりまで伴走します。

データマネジメント運用支援

process

導入支援イメージ

お客様の課題に向き合い、データの価値を実感していただけるよう、コンサルティングを通じ、プロジェクトを推進。
導入後も、開発や現場での利用がスムーズになるよう、教育やお問い合わせサポートなどデータの利活用を支援します。 

コウェル&NSW導入例


エンジニア不足でお悩みの企業様は
お気軽にご相談ください
不明点について
相談がしたい
コウェルのソリューション
がわかる


TOPに戻る